ウルトラワイドモニターを買いたい!コスパ最強のおすすめモニターを調べて買ってみた。

モニターが欲しい!

なぜなら嫁にモニターを渡してしまって、一つしかモニターがないから。
一回譲ってしまったら、もう後には引けない。
「それ返してもらっていい?」なんて無様な事できないし、勇気もない。

いっそのこと新しいのに買い替えよう!
そして前から夢だったウルトラワイドモニターにしよう!

ってなわけでコスパ最強のウルトラワイドモニター(34インチ/21:9)を探して、
購入したのでご紹介します。

目次

これがコスパ最強のモニターだ!たぶん…

はい、こいつが最強のウルトラワイドモニターなんじゃないかと思っています。
お値段は、現在は約60000万円。
しかし、過去の値段よりアマゾンのセール期間がおきるタイミングで
お値段が50900円くらいに下がることが確認できています!

価格.,com より引用

価格ドットコムで、他の安いのを見てみても、
最終的にリフレッシュレートが弱いんですよね。

モニターのリフレッシュレートとは、画面の表示を更新する回数のことを指します。一般的には「Hz」(ヘルツ)で表記され、1秒間に画面が何回更新されるかを示します。例えば、60Hzのモニターは1秒間に60回、120Hzのモニターは1秒間に120回、画面を更新することができます。
リフレッシュレートが高いほど、画面の表示がより滑らかになります。特に、動画やゲームなどの高速な動きを含むコンテンツを扱う場合には、高いリフレッシュレートが必要になることがあります。ただし、高いリフレッシュレートのモニターは、一般的に価格が高くなる傾向があるため、予算に応じて適切なモニターを選択する必要があります。

リフレッシュレートが弱いと、カクついて見える事になるっていえばいいですかね?
1秒間に表示される静止画の画像の数は、ゲームだと特に重要ですよね。
ゲームやっている人には、リフレッシュレートが高い方をおすすめします。

ちなみに紹介したモニターのリフレッシュレートは、160Hzです!
超優秀!

あと一つ重要なのが、ウルトラワイドモニター 曲率ですね。
自分がおすすめしているモニターの曲率は1500Rになります。

ウルトラワイドモニターにおいて、曲率(きょくりょく)とは、画面が若干湾曲した形状をしていることを指します。これにより、画面上の各点までの距離が一定になり、より自然な視野角が得られます。
曲率の数値は、一般的に曲率半径(R)で表されます。Rの数値が小さいほど、より強い曲率を持つことになります。例えば、1,000Rの曲率を持つウルトラワイドモニターは、曲率半径が1,000mm(1m)であることを示しています。
曲率の効果は個人差がありますが、一般的には、より自然な視野角と、目の疲れを軽減する効果があるとされています。また、ウルトラワイドモニターは、通常のフラットなモニターよりも幅広い画面を提供するため、曲率によって画面の端の歪みを軽減することができます。

MSIから引用

数字が小さくなればなるほど、角度がえぐくなるって事!
遠くで見る場合は、大きな数字を、
近くで見る場合は、小さな数字を選んだ方がいいかもってことだよね。

私は、慣れない状況でモニター酔いがおきないように、
中間の1500Rにしました!

まったく関係ないけど、お金あったらこれ買いたい

最強のお金もちの人が買うモニターはEIZOというメーカーのモニターでしょう。
ここは日本企業ですが、モニターが高品質…だがものすごい高い!

27インチのモニターが、10万円代……
いずれは買ってみたいものです。

実際に買って使ってみた感想

めっちゃいい!

まじで使いやすい
というか、デュアルモニターみたいに、境界線がないのがいい!

デュアルモニター試したけど、一つのモニターにしたいなーって人にはめっちゃおすすめな製品になります。

これでようやくゲームとかできる….

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

もしよかったら見に来てください

よければ顔だしに来てください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

やりたい事リストを書いて、達成しようとしている者
海外旅行と、いろんな経験をするのが好き
嫁と面白可笑しく人生をおおかしたい。

コメント

コメントする

目次